2016年3月21日放送のやっつけ晩御飯から
「鶏胸肉の甘酢煮」を作ります。
今回のポイントは、
レタスと大葉を生で使用するため、お肉を切る前に野菜を切っておけば包丁とまな板を洗う必要がないので、調理がスムーズに進みます。
材料
2人分
- 鶏胸肉……1枚(300g)
- レタス……3枚
- 大葉……5枚
- マヨネーズ……適量
- 七味唐辛子……適量
- 小麦粉……大さじ1/2
【A】
- 塩……少々
- にんにくすりおろし……小さじ1/8
- 酒……小さじ2
【B】
- すし酢……大さじ1+1/2
- 醤油……大さじ1
- 酒……大さじ1/2
- 水……大さじ1
手順1
野菜を切ります。
レタスを太めの千切り、大葉を千切りにし、お皿に盛りつけます。
手順2
肉を切ります。
鶏肉を一口大のそぎ切りにしてボウルに入れ、切った鶏肉に材料A(塩少々、ニンニクすりおろし1/8、酒小さじ2)を揉み込みます。
手順3
2のお肉に小麦粉大さじ1/2を絡め
フライパンに油を引いて温め、小麦粉をまぶしたお肉を投入し焼き色を付けます。
手順4
肉の両面に焼き色付け、
B(すし酢大さじ1+1/2、醤油大さじ1、酒大さじ1/2、水大さじ1)を加えて煮絡め、
1で盛り付けたお皿の上に煮絡まった肉をのせ、マヨネーズと七味をふって完成。
完成「鶏胸肉の甘酢煮」
単純に美味しいです。
お子さんも大好きな味に仕上がり、鶏胸肉を使う事で安価にボリュームある料理ができるので、非常にコスパが高いレシピだと思います。